top of page
カレンダーバナー.png
STORESバナー2.png
読み書き困難の疑似体験と具体的な指導の手立て
yomikakikonnanhyoushi.jpg

『あいうえお・ABC  なぜ、どこが むずかしい?どうしたら読み書きできる?
                                        -読み書き困難の疑似体験と具体的な指導の手立て-』


仕様:A4判 50ページ 白黒

在庫がある限り、冊子の無償配布をさせていただきますので、よろしければお申込みください。

◆申込WEBフォーム https://forms.gle/uEMTADtXRyYFmgF26
◆お問い合わせ    info-rise★rise.gr.jp  ★を@に変えて送信してください。

○ この冊子は、非営利目的に限り自由にご利用できます。ただし、そのままプリントアウト、コピーをする場合に限られます。
○ 利用の際は必ず右記サイトをご確認下さい。http://www.bunka.go.jp/jiyuriyo

btn044_05.png
btn044_01.png
旧ライズ学園 15周年誌の紹介
498px_hyoushi_png.png

『 不登校の心に寄り添い 育ち・学びを支えるために

                                            -私たちが行ってきたこと みんなでいっしょに考えたいこと― 』
仕様:A4判 99ページ 

内容・構成:
    Ⅰ. 不登校って何?ライズ学園が大切にしていること

    Ⅱ. 私たちが行ってきたこと

     1.ライズ学園の活動概要

     2.ライズ学園の実践記録

      (1) 実践にあたって
      (2) 教科学習(国語/英語/数学・算数/理科/社会)
      (3) 体験活動からの学び(スポーツ/絵画造形/農業体験/被災地支援等)

    Ⅲ. みんなでいっしょに考えたいこと

     1.実践から見えてきた課題

     2.私たちが目指すべきところ

btn044_05.png
btn044_01.png
研修動画

New!

RISE English Course 英単語カレンダーを使った 英単語の学び方・教え方

難しさの疑似体験とアルファベット練習法:Part 1

シンプルだからこそ難しいアルファベット。

子ども達が感じる難しさを疑似体験いただけます。

難しさの疑似体験とアルファベット練習法:Part 2

学びを支えるための具体的な手立てとして、

アルファベット指導のポイントを紹介しています。

​無料教材
英語罫線ノートA4ダウンロードshグレー版.png
英語罫線ノートA4ダウンロードshブルー版.png
​英語罫線ノート A4 ブルー版
英語罫線ノートA4ダウンロードshグリーン版.png
英語罫線ノート A4 グリーン版
アルファベットれんしゅう動画
『アルファベットの読み方・書き方』 Part2
『アルファベットの読み方・書き方』 Part3
私たちの活動を支えてください_20241014_092729_0000.png
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • logo_symbol

©2020 by むすびつくば。

bottom of page